(1)以下の方については、他の受験者等への感染のおそれがあるため、当日の受験を控えていただくようお願いします。
a) 新型コロナウイルス感染症に羅漢し治癒していない方
b) 発熱(概ね37.5度以上)や軽度であっても咳などの風邪の症状が続く、強い怠さ、息苦しさといった新型コロナウイルスの感染が疑われる症状がある方
*新型コロナウイルスに羅漢された方及び保健所から濃厚接触者として特定された方は、事前に事務局(office@jert.info)へメールにてご相談ください。
(2) 試験場で上記b)の症状が生じた場合には、必ずその旨を試験官等へお申し出ください。他の受験者等への感染拡大防止のために必要な措置として、受験を中止しご帰宅していただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
*試験当日は、ご自宅及び宿泊先において検温を行ってください(上記(1)b))
*試験場では、施設管理者側より入場時の検温(37.5度以上の発熱がある方は入場禁止)が義務付けられていますので、あらかじめご了承ください。また、時間に余裕をもって試験場にお越しください。
*東京会場は1階に検温システムを設置しているので、入口の検温にて37.5度以上の発熱が検知された場合、必ず試験受付時に申し出て下さい。
*体調不良と思われる方には、必要に応じて試験管が体温測定等を要請する場合がありますので、その際にはご対応いただくようお願いします。 なお、「受験手数料は、受験申請を受理した後はいかなる場合も返還しない」取り扱いとなっていますが、新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、上記の「受験できない方」に該当し試験を受けることができなかった受験者については、特例として今回試験の受験手数料を返還します。
|